神話と歴史の間のエーゲ海

古代ギリシアの、神話から歴史に移るあたりの話を書きました。

リンドス:目次

1:はじめに

ロドス島はエーゲ海の東側の南に浮ぶ島です。面積でいうと日本の沖縄本島に近い大きさですが、沖縄本島よりずんぐりとした形です。古代ここにはリンドス、イアーリュソス、カメイロスの3つの都市がありました。どれもドーリス系の都市です。これら3つの都市についてはすでにホメーロスも「イーリアス」で歌っています。またトレーポレモスはヘーラクレースの子で、性(さが)勇ましく丈高く、ロドス島より九艘の船を率いて来た、この気象のすぐれたロドス人らは三つの部族に・・・・


2:ヘーリアダイとダナオス

さて、テルキーネスたちには妹がいて、名をヘーリアーといいます。このヘーリアーという名前は、太陽(=ヘーリオス)の女性形です。そう考えるとヘーリアーとは、日本神話のアマテラスみたいな神格なのかもしれません。ただ残念なことにヘーリアーについてはあまり話が伝わっていません。ヘーリアーはのちに海中に身を投じて、レウコテアーという海の女神になった、という伝えがあります。私は唐突に太陽の女性形の名前が登場することを、不思議に思います。・・・・


3:ダナオスの子孫(ダナオイ)

ダナオスと50人の娘たちは、ロドス島にはちょっと立ち寄っただけで、すぐに目的地のアルゴスに行ってしまいますので、リンドスとはあまり関係がないのですが、その後の物語はギリシア神話上重要な位置を占めていますので、簡単にご紹介します。ダナオスと50人の娘たちは、無事アルゴスにたどり着き、アルゴスの王に受け容れられてもらいます。しかし、アイギュプトスの50人の息子たちも船を作って、エジプトからアルゴスまで追いかけてきたのでした。そして、彼らの圧力に・・・・


4:アテーナー・リンディア(リンドスのアテーナー神殿)

ダナオスと50人の娘たちがリンドスに女神アテーナーの神殿を建立したのは、エジプトから無事に脱出することが出来たことを感謝するためでした。とはいえ、伝説によれば彼らは結局はエジプトから追っかけてきたアイギュプトスの50人の息子たちに捕まってしまったのですから、神に感謝しても無駄だったわけです。「神意は、はかり難し」ということなのでしょうか? アテーナー・リンディアにまつわる別の伝説では、その創建はダナオスと50人の娘たちではなく、もっと昔の・・・・


5:トレーポレモス

さてトロイア戦争の時に、リンドスを含むロドス島はギリシア側に立って兵を出しました。それを率いるのはヘーラクレースの子といわれるトレーポレモスでした。 またトレーポレモスはヘーラクレースの子で、性(さが)勇ましく丈高く、ロドス島より九艘の船を率いて来た、この気象のすぐれたロドス人らは三つの部族にわかたれて、ロドスの島一帯にならび住まうもの、リンドスとイアーリュソスと、白亜に富めるカメイロスと(の三邑)に。ホメーロスイーリアス」第2書 呉茂一訳 より・・・・


6:ドーリス人の到来

トレーポレモス亡きあと、ロドス島はその妻ポリュクソーによって支配されました。彼女は戦死した夫の葬礼競技を催しました。その後、夫が死んだのもトロイア戦争が原因である、そしてこの戦争の原因はヘレネーであると考え、ヘレネーを殺害する機会を伺っていました。後年、ヘレネーがスパルタを追い出されてポリュクソーを頼って来た時に、ポリュクソーはヘレネーを表向きは歓迎しましたが、ひそかに侍女たちにエリーニュス(復讐の女神たち)の格好をさせて・・・・


7:クレオブーロス

リンドスにドーリス人がやってきたのがBC 10世紀頃とされています。それから400年間は、例によって伝承がほとんどありません(私はそこが知りたいのですが)。BC 6世紀より前のある時点に、リンドスは近隣のドーリス系都市と同盟を結びました。これがヘクサポリス(6都市)という同盟で、その加盟都市は、まずロドス島の3都市、リンドス、イアーリュソス、カメイロスであり、そのほかコース島のコースと、あとは大陸側の都市であるハリカルナッソスとクニドスです。・・・・


8:アマシス王の奉納物

おそらくクレオブーロスが亡くなったあとのことと思いますが、エジプトのアマシス王(在位:BC570~526)がギリシア各地の神殿に高価な奉納をしたことがありました。この時、リンドスのアテーナー・リンディア(神殿)は石の神像二基と麻製の鎧を受け取りました。アマシスはギリシア各地へもさまざまな奉納品を献納したが、キュレネへは黄金を被せたアテナ像と自分の肖像画を、リンドスのアテナへは石の神像二基と見事な麻製の鎧を、サモスのヘラへは自分の姿を写した木像二基を奉納した。・・・・


9:ロドス市の建設

ペルシア戦争後、ロドスの町々(リンドス、イアーリュソス、カメイロス)はデーロス同盟に参加しました。そのため、BC 431年から始まるペロポネーソス戦争では、これらの町々はアテーナイ側で戦いました。ペロポネーソス戦争というのは、ギリシア諸都市がアテーナイ側とスパルタ側に分かれて戦った戦争です。BC 415年にアテーナイはシケリア(シシリー島)遠征を行ないましたが、その際にロドスの軍勢が参加しています。とはいえ、ここまではロドス島は戦場からは遠く・・・・


10:カレース

カレースはBC 280年頃活躍したリンドス出身の彫刻家でした。彼の一番大きな仕事はロドス市の港に太陽神ヘーリオスの巨像を建設したことです。その建設は、マケドニア王デーメートリオスによるロドス市包囲に対してのロドス市の勝利を記念として企画されました。BC 305年、ロドス市はマケドニア王デーメートリオス1世の軍隊によって包囲攻撃を受けていました。デーメートリオスはロドス市に対して、エジプト王プトレマイオス1世との同盟を破棄するように要求し、ロドス市がその要求を・・・・